
Windows コマンド 管理者権限実行 覚書
覚書。
『Windowsメニューで[コマンド]を探して、右クリックして、[管理者権限で実行] して、、』
とか、Windows 7とか10とかでコマンドプロンプト を管理者権限で実行するのが、ふつーにやるとたいへん面倒くさい。マウス使うのが面倒くさい。
これをキーボードだけで実行する方法。
以上で管理者権限でコマンドプロンプトが表示されます。
他ソフトを管理者権限で実行するときも同様。例えばnotepad でhostsを書き換えたいときとか。
ちなみに、Windowsキー+R で「コマンドを実行」が表示できるが、ここから管理者権限で実行する方法は、今のところ見つけてません。
覚書でした。